皆様こんにちは。芋春担当の清水くるみです_(._.)_
今日は、さつま芋の葉っぱは食べられる!の2回目★
1-2 豊富な健康効果
さつまいもの葉にはビタミンCの他にも、ビタミンB2やミネラル成分などが豊富に含まれています🍠
〇エネルギー代謝アップ
ビタミンB2は皮ふや粘膜の健康維持を助けるビタミンで、糖質、脂質、たんぱく質を体内でエネルギーにする代謝を支える重要な働きをしています。
〇貧血予防にも!
ミネラル成分は葉に多く含まれ,特に鉄分・カルシウム・マグネシウムと食生活で不足しがちな栄養の含有量が高いです。
鉄分が不足すると、貧血を引き起こす原因となり他にも集中力の低下や、頭痛、食欲不振などの症状があります。また、筋力低下や疲労感といった症状も起こりますので、日頃の食事で鉄分を摂取することが大切です。